Znalazłem informację o pierwszym z koncertów PH w Japonii: (
http://inverse.exblog.jp/7688884/)
PETER HAMMILL Live at Rakuya, Nakameguro, TOKYO, 8th Nov. 2007
1. The Siren Song
2. Easy to Slip Away
3. Four Pails
4. Other Old Cliche
5. Meanwhile My Mother
6. Tango for One
7. The Unconscious Life
8. Time Heals
9. Curtains
10. Friday Afternoon
11. The Lie
12. Unrehearsed
13. Confidence
14. Gone Ahead
15. Still Life
= encore =
16. Vision
Dwa utwory z nowej płyty. "Lie" to sensacja bo dawno tego nie grał chyba, no aż dwa utwory z "And Close As This" (Other old cliches, Confidence) to też jakaś niespodzianka.

Komentarz do koncertu od blogowicza brzmi tak, więc zapraszam do lektury:

東京は夜の七時半。というスタート時間。外は暗くなっており、楽屋のステージ後方のガラス窓を通して外の木々がぼんやりと照らし出されている。客席は満席。立ち見の方もいる。期待感は最高に高まっていた。
ピーターは白の衣装に身を包み現れた。そして、「Good Evening」とだけ客席に向かった声をかけ、ピアノに向かった。
時間はあっという間に過ぎ去っていった。ピーターはなんと、最初の3曲を一気に弾き通しただけでなく、次も2曲、という具合にメドレー形式で連続した演奏をなんと5回も行ったのだ。こんなことは過去に一度も見たことも聴いたこともない。しかも、彼の弾き方ときたら...、まるで叩きつけるかのように激しいのだ。元々打鍵が強いピーターだが、講まで激しい演奏をしたのは見たことがない。ミス・トーンももちろんあるのだが、それも力で強引に突き進んでいくという恐ろしいことをやってのけたのだ。